サッカー男子U-23日本代表 米代表と強化試合 6月7日と11日

パリオリンピック出場を決めたサッカー男子の23歳以下の日本代表は、6月7日と11日に、アメリカ代表と対戦することが決まりました。

サッカー男子の23歳以下の日本代表は、パリオリンピックアジア最終予選を兼ねたこの世代のアジアカップで優勝し、8大会連続のオリンピック出場を決めました。

日本サッカー協会は11日、6月7日と11日にアメリカのカンザス州で、同じくパリ大会の出場を決めている23歳以下のアメリカ代表と強化試合を行うと発表しました。

7日の試合については非公開で行うということです。

日本は去年10月にアメリカと強化試合をしていて1対4で敗れています。

アメリカとの2試合に向けて大岩剛監督は「パリオリンピックまでの限られた時間の中、同じくオリンピックに出場する23歳以下のアメリカ代表と対戦できることは、非常に貴重なチーム強化の機会になる。本大会で勝ち上がるためにも、まずは目の前のアメリカとの再戦に勝利できるよう、しっかりと準備を進めていく」などとコメントしています。

パリ大会で「グループD」の日本は予選リーグで
▽7月24日にパラグアイ
▽27日にマリ
▽30日にイスラエル
と対戦し、上位2チームに入れば準々決勝に進出します。